ResolveTimeout = 数値
メールサーバーのIPアドレスを探すときの最大待ち時間。ミリ秒単位で指定します。
指定しない場合、もしくは負数(-1)を指定すると同期解決となり、OSの返事が来るまで待ちます。
ResolveTrialCount = 数値
メールサーバーのIPアドレス検索の最大試行回数。記入しない場合は1回だけ試行します。
ExternalLibrary = DLLのファイル名
起動時にロードするDLLを指定します。
DeleteTemporaryFiles = 0|1
一時ファイルを削除するかどうか。
ShowDialogBeforeReceiving = 0|1|2
手動受信時に確認するかどうか。
0:確認なしで受信
1:合計サイズ表示(簡易確認)
2:各メールのサイズとヘッダ情報を表示(受信メール選択)
SelectionType = 0|1|2
受信メール選択ダイアログで初期選択メール条件設定。
0:選択しない
1:未受信メール
2:すべて選択
PopMailNumber = 0|1|2
受信メール選択ダイアログのメール番号表示設定。
0: サーバー上のメール番号なしの表示(V32.1.4.0 043以前と互換)
1: サーバー上のメール番号が第1欄("R"が第2欄)
2: サーバー上のメール番号が第2欄("R"が第1欄, デフォルト)
HideReceived = 0|1
受信メール選択ダイアログで受信済みメールを隠すかどうか。
0:隠さない(デフォルト)
1:隠す
m_bReceivedClose = 0|1
詳細確認ダイアログで、[受信]した後閉じるかどうか。
0:閉じない
1:閉じる(デフォルト)
ReceivedZeroClose = 0|1
詳細確認ダイアログで、[削除]を行ったときサーバー上のメールが0通になったら自動的に閉じるかどうか。
0:閉じない(デフォルト)
1:閉じる
ConfigCurrentPage = ページ名
「設定」ダイアログの現在のページ名
TopLines=取得行数
詳細確認で受信する本文の行数。POP3プロトコルTOPコマンドの第2引数。
負の値はデフォルト(4)。
ReceivedListLimit=受信済みID記録数上限数
受信済みとしてrecvid.lstに記憶するMessage-Id数の上限。デフォルト:3000。
-1: 制限しない